SSブログ

手本引き ルール [ボードゲーム]

ストーンRさんから紹介されて気になっているゲームです。本当は張り方が100種類近くあって複雑らしいのですが、いろいろなページを参考にして、簡略化してみました。
まだ遊んでいませんが、今度このルールで遊んでみたいと思います。

0.コンポーネント
・表示板(1~6) 6枚
・張り札(1~6) 6枚×人数分
・コイン 50ポイント×人数分

1.ゲーム概略
親が出したカードを、子が予想するゲーム。
親は1~6の間から1つだけ数字を選ぶ。子は1点賭けから4点賭けのいずれか賭け方を選んで親が選んだカードを当てる。1点賭けは倍率が高いが当たりにくい。4点賭けは倍率は低いが当たりやすい。
親を持ち回りで担当し、いずれかのプレイヤーが持ち金を倍にした時点で終了。

2.準備
・全員に1人分の張り札(1~6)を配る
・全員にコイン50ポイント分を配る
・ジャンケン等で親を決める

3.ゲームの流れ
 (1)親が手元のポイントから軍資金を提示する(10ポイント以上、10ポイント単位)
 (2)親が1~6の張り札の中から好きな張り札を1枚選びそれを裏向きにして場に出す。
 (3)残りのプレイヤー(子)は、下記の張り方に従って貼り札を置く(裏向き)。
 (4)全員が置いたら、親の左隣の子から張るポイントを宣言する。
  張るポイントは1以上、親の軍資金以下とする。
 (5)全員が張ったら、子は自分の張り札を表にする
 (6)親は自分の選んだ張り札に従って、表示板を動かす。
  表示板の使い方は以下の通り。
  ①最初は以下のように並んでいる
   123456
  ②親が「5」を選んだら、「5」を一番左に持ってくる
   512346
  ③次に親が「3」を選んだら、「3」を一番左に持ってくる
   351246
  ④次に親が「1」を選んだら、「1」を一番左に持ってくる
   135246
  ⑤親が変わったら、表示板を123456と並び替える。
 (7)親の張り札を公開し、表示板と同じことを子に提示する
 (8)配当金の計算を行う。
  ①予想が外れた子は、張ったポイントを親に渡す
    親は得たポイントを軍資金に加算する
  ②倍率が1であたった子は、張ったポイントを自分の手元に戻す
  ③倍率が2以上で当たった子は、配当金を親からもらう
   親は左隣のプレイヤーから配当金を配る(軍資金からポイントを放出する)。
   親の軍資金が0になったら、親は手元のポイントから残りを支払う。
   親の手元のポイントもなくなったら、残りの子は配当金を受け取れない。
 (9)親の軍資金が元の倍以上になるか、0になったら親を左隣に変える。
  親が変わらない場合は(2)に戻る
 (10)いずれかのプレイヤーが100ポイントに達したらゲーム終了


予想した枚数に応じて倍率が変わる。1枚かけなら「5」倍の配当金を得る。
「1」というのは賭け金がそのまま返ってくる(いってこい)という意味。
「1」の場合は張り札を横向きにする。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。